Quantcast
Channel: パソコンの匠,パソコン自作,PCパーツ,改造,グラボ,液晶モニター,Mac,ノートパソコン,ボカロ,フリーソフト,スマホ,タブレット紹介ブログ
Viewing all 242 articles
Browse latest View live

TVをパソコン化するMac miniという選択

$
0
0

TVをパソコン化するMac miniという選択

Apple Mac mini MD388J/A¥69,903

Macというと、ついついiMacやMac book系に
目が行きがちですが、TVをパソコン化する、
又は余ったモニターで安価にMacを使うという場合なら、
Mac miniも選択の一つだと思います。

先日更新した「TVをパソコン化しよう」にも、
Mac miniはうってつけ!

小柄で邪魔にならないデザインに高性能を詰め込み、
光学ドライブこそ無いものの、インターフェイスも充実。
もちろん無線LAN搭載で、無線でネットに接続できます。

OS:MacOS X
CPU:Core i7 2.3GHz
メモリ:4GB(最大16GB)DDR3 PC3-12800
ストレージ:1TB HDD 5400rpm
ビデオチップ:Intel HD Graphics 4000
無線LAN:IEEE802.11a(54Mbps)、IEEE802.11b(11Mbps)、
IEEE802.11g(54Mbps)、IEEE802.11n
インターフェイス:LAN(1000 BASE)、Thunderbolt(最大10Gbps)×1
FireWire 800×1、USB 3.0×4、HDMI出力×1、
SDXC対応SDメモリーカードスロット、音声入出力

HDMIでテレビに繋げば、Macがテレビで使えるはずです。

YouTubeを見るも良し、iTunesで映画をレンタルするも良し、
iPhoneやiPadなんかと同期させるも良し。
使い勝手はとっても良いと思われます。

お値段も手頃なので、Mac miniという選択はいかが?

Apple Mac mini MD388J/AをAmazonで購入

Nofan ファンレスCPUクーラー ヒートシンク Copper CR-95CC

$
0
0

Nofan ファンレスCPUクーラー ヒートシンク

Nofan ファンレスCPUクーラー ヒートシンク Copper CR-95CC¥8,163

今回は変わり種のCPUクーラーをご紹介。

恐らくi7の上位モデルやゴリゴリ8コアのAMDでは使えませんが、
超大型の銅製ヒートシンクを備えた「ファンレス」のCPUクーラーです。

満足度やレビューも高評価で、上手にケースFANを付けて
風の流れを筐体内に作ってやれば、
i5やそこそこのCPUでもイケるんじゃないでしょうか。

パソコンの騒音の原因は、ほとんどがCPUかグラボのFAN、
またはハードディスクのガリガリ音だったりします。

ある程度のスペックを確保しつつも、ファンレス構成で
大容量SSDを採用すれば、無音に近いパソコンを組むコトも可能です。

CPUソケット対応はコチラ
・LGA 1155
・LGA 1156
・LGA 775
・Socket AM3+
・Socket AM3
・Socket AM2+
・Socket AM2
・Socket FM1

低電圧・低発熱のクアッドコアCPUと、
限界ギリギリのファンレスグラボで組みたい逸品。

幅x高さx奥行:180x148x180mm

デザインもタイヤのホイールみたいで、
「マシン」という感じが出ていて良いと思います。

一応、レビューから抜粋すると、
「AMD A10-5700」で使えたようです。

ただし、CPUの熱処理は繊細なので、
特にファンレスを使う時には十分にチェックしましょう。

WindowsならCore Tempというフリーソフトで温度が確認出来ます。

たまには「超静音PCを組む」というテーマで、
作ってみるのも面白いかも知れません。

Nofan ファンレスCPUクーラー ヒートシンク Copper CR-95CCをAmazonで購入

ファンレスの最上位グラボ!SAPPHIRE AMD RADEON HD7750

$
0
0

ファンレスの最上位グラボ!SAPPHIRE AMD RADEON HD7750

ファンレスの最上位グラボ!SAPPHIRE AMD RADEON HD7750¥10,479

先日ご紹介したファンレスのCPUクーラーに続き、
グラボもファンレスにしちゃおう!ということでコレを選択。

「ファンレス」って言うと、性能低めな製品が多い中、
コレは「AMD RADEON HD7750」搭載!!
そうとう好評なミドルレンジのGPUです。

メーカーは信頼のSAPPHIRE。
デカいヒートシンクを搭載したファンレスグラフィックボードです。

型番:SAUL-HD775-1GD5R0
GPU:AMD RADEON HD7750
接続バス:PCI-Express x16 GEN3.0
コアクロック:800MHz
メモリサイズ:1GB GDDR5
メモリスピード:1125MHz
メモリバス幅:128bit
ストリームプロセッサ:512基
映像出力:DVI-Ix1(DualLink)、HDMIx1(HDMI1.4a互換)、DisplayPortx1
ボード寸法:170x105x43mm(上に0.5、下に2スロット占有)
最大消費電力:55W

55Wの低電圧ながら、なかなかのハイスペックで、
そこそこのゲームなら問題なくスムーズに楽しめそうです。

超静音PCで、ある程度ハイスペックにしたい時には
鉄板なグラボです。

ファンレスの最上位モデル!SAPPHIRE AMD RADEON HD7750をAmazonで購入

Corsair デスクトップ用メモリ CMZ16GX3M2A1600C10 16GB

$
0
0

Corsair デスクトップ用メモリ CMZ16GX3M2A1600C10 16GB

Corsair デスクトップ用メモリ CMZ16GX3M2A1600C10 16GB¥7,080

最新のマザーボード&CPUに対応した、
大型のヒートシンク搭載の最上位モデルのメモリです。

オーバークロックにも最適。
Intelが独自に仕様を策定したXMPという
オーバークロック規格にも対応。

XMP対応のマザーボードと組み合わせるコトで、
SPDを拡張し自動的にメモリーのオーバークロックを行なってくれます。

メモリ容量:8GB×2(16GB)
枚数:2枚
メモリ規格:DDR3 SDRAM
モジュール規格:PC3-12800(DDR3-1600)
転送クロック:1600MHz
サイズ:52×138mm
レイテンシ:10-10-10-27
RoHS:適合

最新のマザーボード&CPUで組むのなら、
16GBがこの価格なら選択の範囲に入りますし、
何よりこの大型ヒートシンクがカッコイイ!

オーバークロックするも良し、
常用で使うんでも安いメモリよりも信頼性が高いので、
メモリにこの位の予算を割り当ててみるのも良いかも知れません。

Corsair デスクトップ用メモリ CMZ16GX3M2A1600C10 16GBをAmazonで購入

Apple Lightning - 30ピン変換アダプタ MD823ZM/A

$
0
0

Apple Lightning - 30ピンアダプタ MD823ZM/A

Apple Lightning - 30ピン変換アダプタ MD823ZM/A¥2,673

コレはiPhone5から採用された「Lightningアダプタ」を、
iPhone4Sまで採用されていた「30ピンアダプタ」に変換するプラグ。

色々対応・非対応があるようですが、
オーディオ関連や何か旧iPhoneで買った機材を
iPhone5の「Lightningアダプタ」に繋げたい人のためのアイテムです。

正直、なんでコネクタの形を変えたんだろう?って思いました。
iPhone、iPad、iPod系は、
その互換性も売りの一つだったんじゃないの?っと。

せめてmini USBあたりに変更して欲しいところです。
Thunderboltもそうだけど、Appleって独自規格が好きだなぁ。

わざわざ不恰好にコレを使いたくないですが、
まぁ必要な場合が現時点では多そうなのでご紹介致します。

旧iPhoneやiPad用にせっかく買った機器をアダプタ変更で
買い直すなんてバカらしいので、こういう物で補いましょう。

対応は、iPhone5、iPad(第4世代)、iPad mini、
iPod Touch(第5世代)、iPod nano(第7世代)と、
最新のAppleデバイス製品です。

ご自分のお持ちの機器が、この変換アダプターで動作するかどうかは、
ネットでググってみて下さい。
公式にも情報があるかも知れません。

Apple Lightning - 30ピン変換アダプタ MD823ZM/AをAmazonで購入

PR: 《送料無料》金賞受賞ワインが6本で5,980円!

$
0
0
ボルドーグレートヴィンテージ’09と期待高まる’11ヴィンテージを飲み比べ!

オーバークロック世界新記録のCPU AMD FX-8350 BOX

$
0
0

オーバークロック世界新記録のCPU AMD FX-8350 BOX

オーバークロック世界新記録のCPU AMD FX-8350 BOX¥17,320

Gigazine(ギガジン)さんの記事からの引用ですが、
こちらのAMD FXシリーズの「AMD FX-8350」が、
オーバークロックの世界最高記録を更新する
8.67GHz(8670MHz)を記録しました!!

これはオーバークロックでハードウェア性能が
どれだけ引き出せるのかというデータを集めている
HWBOTの公式サイトに投稿されたもの。

HWBOTにはパートナーとしてPC機器メーカーのMSI、GIGABYTE、
ASRockが製品などを提供しています。

台湾出身のAndreYangさんはAMD FX-8350でのベンチマークに挑戦。
マザーボードはASUS Crosshair V Formula-Zを使用し、
8.67GHzまでのオーバークロックに成功しました。
なお、冷却方法は液体窒素を使用しているとのこと。

オーバークロック世界新記録

こちらがASUS Crosshair V Formula-Z¥26,000
ASUS Crosshair V Formula-Z

世界記録を叩きだすCPU!この響きはとっても魅力的ですね。
スペックも評価も相当なレベル。

プロセッサ名:FX-8350
コア数:8コア
クロック周波数:4GHz
ソケット形状:AM3+
TDP:125W

ある程度、常用でのオーバークロックも視野に入れて
ゲーム用のモンスターマシンを組むなら、
ぜひ一度使ってみたいCPUです。

オーバークロック世界新記録のCPU AMD FX-8350 BOXをAmazonで購入

東芝 dynabook Qosmio D711/T5CR 地デジ対応 21.5インチ 一体型PC

$
0
0

東芝 dynabook Qosmio D711/T5CR 地デジ対応 21.5インチ 一体型デスクトップ

東芝 dynabook Qosmio D711/T5CR 地デジ対応 21.5インチ 一体型デスクトップ¥138,771

あんまり玄人向けのパーツやPCばっかり紹介していても
今一つ売れないので、「初心者向け」な全部入り一体型パソコンをご紹介。

初心者の方で、パソコンを買おうとお考えの方には、
この全部入り一体型をオススメします。

LABI(ヤマダ電機)や、ビックカメラとかの
大型電器量販店に行くとズラッとNECやらSONYやらの
メーカー製PCが並んでいますが、
そのどれもがスペック不足でコストパフォーマンスが悪く、
メーカーの「名前」の料金が乗っている気がします。

まぁ、サポートや保証が必要な方は、良いかも知れませんが、
どんなにサポートや保証を付けても
HDDが吹っ飛んだ時のデータの保証は、どんな会社もしてくれません。

そこが一番大事だけれど、自分でバックアップを取らないと
どうしようもない部分なので、保証が出来ないんです。

まぁそれは自分でバックアップをしっかりと取るとして、
そのイマイチなメーカー製の中でも、
僕は個人的に東芝のdynabook Qosmioをオススメしています。

お値段もまぁまぁ手頃で、ブルーレイや地デジに対応しているので、
一人暮らしの方なんかに良いかも知れません。

Microsoft Office 2010もインストール済み。

画面は21.5型フルHD。まぁ若干小さめですが、無難なサイズです。

カラーは「シャイニーレッド」
「赤は3倍早い」と思われがちですが、
そんなに早くありません。至って凡庸なスペックです。

初心者の方の入門機としては、十分なスペックで、
アメーバピグのようなブラウザゲーム程度なら普通に遊べます。

まぁ、メーカー製デスクトップで、簡単な一体型で、
そこそこ安定したPCをお探しであれば、この位で十分でしょう。

個人的にはとっても物足りなさを感じますが、
1台目は冒険しない方が無難です。

もし、ハイスペックなPCをお探しならBTOかPC専門ショップで買うか、
自分で組むか、27型i7のiMacを買いましょう。

何事も良い物を選ぶには、相応の知識が必要です。
浅い情報や、上っ面やブランドに騙されないように。

東芝 dynabook Qosmio D711/T5CR 地デジ対応 21.5インチ 一体型デスクトップをAmazonで購入

超大容量 10000mAhのモバイル・バッテリー Anker Astro3E

$
0
0

超大容量 10000mAhのモバイル・バッテリー Anker Astro3E

超大容量 10000mAhのモバイル・バッテリー Anker Astro3E¥2,799

今時のスマートフォンって、便利で多彩で高性能なのは良いんですが、
バッテリーの減りがハンパ無いですね。

そんな時にはコレ!大容量10000mAhを搭載した、
格安&小型のモバイル・バッテリーです!

充電する相手を選ばないのも素晴らしい!
iPhoneからAndroidスマホ、iPadやUSB給電対応の各種機器、
はたまたノートパソコンまで充電可能です。

USBカールコードと組み合わせて使う、Micro USB、
DCプラグ(PSPに適合する外径4mm内径1.7mm、中央が+のEIAJ#2)、
Mini USB、iPhoneの30ピンDockコネクタ。

モバイルバッテリー変換プラグ

iPhone 5も充電できますが、Lightning to USBケーブル
あるいは相当の変換プラグが別途必要です。

変換プラグを用意すれば、ほとんどの機器に対応可能。

iPhoneなら5回フル充電が可能だそうです。

今の時代にピッタリの商品。
外回りの営業や、旅行の時に威力を発揮しそうです。

超大容量 10000mAhのモバイル・バッテリー Anker Astro3EをAmazonで購入

ELSA NVIDIA GeForce GTX 680 水冷HYBRID 4GB

$
0
0

ELSA NVIDIA GeForce GTX 680 水冷HYBRID 4GB GD680-4GERXH

ELSA NVIDIA GeForce GTX 680 水冷HYBRID 4GB GD680-4GERXH¥69,919

NVIDIA GeForceの最上級ハイエンドGPU
GTX 680にファン+水冷のHYBRID冷却を装備した、
最高級にして、超高性能なグラボです。

静音タイプの液体冷却ポンプ、リザーバー、
ラジエーターで構成される一体型の水冷ユニットと、
電源部などを冷却する空冷ファンによる
ハイブリッド冷却ユニットを搭載。

リファレンスと比較すると、
高負荷時のGPU温度を最大20度、
ファン騒音値を21dB低下するそうです。

レビューでも「静か」という人多数。
効率良く冷えるので、それ程ファンを回さなくても
良く走るんでしょう。

搭載チップ:NVIDIA GeForce GTX 680
メモリ:4GB GDDR5
バスインターフェイス:PCI Express 3.0 x16
モニタ端子:DVIx2、HDMIx1、DisplayPortx1
HDCP対応:○
補助電源:6ピンx1、8ピンx1

1枚のボードにて最大4画面出力に対応

GPU及びメモリはオーバークロック仕様

グラフィックスプロセッサ NVIDIA GEFORCE GTX 680
クロック1124MHz CUDAコア1536
GDDR5 SDRAM 4GB メモリ速度3140MHz (データレート6280MHz)
メモリバンド幅256bit

ラジエーター部分:152mm(縦幅)x120mm(横幅)x52mm(厚さ)

外形寸法 本体:254mm(長さ)x115mm(高さ)x49mm(厚さ)
/ 3スロットATXサイズ

最大消費電力 ボード本体:225W / 冷却ユニット:7.4W

サイズも消費電力もとにかくデカいですが、
本気でATXのPCを組むなら選択したいグラボでしょう。

こんなの積んだら重めのゲームをやりたくなりますね。

ELSA NVIDIA GeForce GTX 680 水冷HYBRID 4GB GD680-4GERXHをAmazonで購入

Windows RT搭載タブレット ASUS VivoTab RT TF600 TF600-GY

$
0
0

Windows RT搭載タブレット ASUS VivoTab RT TF600 TF600-GY32

Windows RT搭載タブレット ASUS VivoTab RT TF600 TF600-GY¥56,540

まず注意点として、「Windows8タブレット」ではなく、
「Windows RT」搭載のタブレットであるというコト。
なのでお値段も手頃になっています。

ほぼほぼ同じ感じのタッチパネルに適応したOSですが、
RTは、Windows Media PlayerやWindows Media Centerなどは搭載されず、
OS添付アプリケーションと端末メーカーが添付した
アプリケーションのみがデスクトップで実行でき、
ユーザが自分で追加導入できるアプリケーションは、
Windows Storeから取得したアプリケーションのみとなる。

まぁAndroidのアプリストア的なところでDLしたものしか
動きませんよっと言うこと。

それでもWinストアもどんどんアプリが増えていて、
それほど不便は感じないかと思います。

スペックはコチラ。

OS:Windows RT
液晶:10.1型、1366×768ピクセル、Super IPS+液晶、
グレアパネル、静電容量方式マルチタッチパネル
CPU:NVIDIA Tegra3(1.4GHz/クアッドコア時1.3GHz)
RAM:2GB DDR3L
ストレージ:32GB eMMC
クラウドストレージ:ASUS WebStorageサービス32GB分が36ヶ月無料
通信機能:Wi-Fi(IEEE802.11b/g/n)、Bluetooth 4.0
外部ディスプレイ出力:microHDMIポート、1920×1080
音響機能:ステレオスピーカー、デジタルマイク内蔵、
マイクロホン・ヘッドホンコンボジャック
インターフェース:SD/SDHC/MMCカードスロット、
センサー:GPS、電子コンパス、光センサ、加速度センサ、ジャイロスコープ、NFC
カメラ:800万画素(リアカメラ)、200万画素(フロントカメラ)
本体サイズ:幅262.5×奥行き170.9×高さ8.3mm
本体重量:約525g
バッテリー駆動時間:約9時間
モバイルキーボードドック(別売:KBDOCK-TF600):87キー日本語、
マルチタッチ・タッチパッド、USB2.0×1、
本体と合わせてバッテリー駆動16時間、
幅262.5mm×奥行き169.9mm×高さ10.4m、約538g

Windows系のタブレットを使う上で一番の利点というか、理由になる
「Microsoft Officeが使えるか」どうかですが、
ちゃ~んと、標準でRT用オフィススイート「Office 2013 RT」が
プリインストールされています。

タブレットでもPCと変わらずにマイクロソフトWord、Excel、
PowerPointなどを利用できるようになっています。

営業マンの方は、基本的にこの辺のソフトが使えれば問題無いでしょう。

Windowsストアの縛りがありますが、恐らくはiPhoneのように脱獄する
方法も出てくると思うので、新しく買うのであれば
Windows 8とそう変わらないかと思います。

営業用やリビング用に手頃なタブレットをお探しの方はどうぞ♪

あぁ、あとキーボードを追加で欲しい方はコチラ。

ASUS VivoTab RT専用 モバイルキーボードドック グレー KBDOCK-TF600¥14,800

標準ではキーボードは付属しませんのでご注意を。

Windows RT搭載タブレット ASUS VivoTab RT TF600 TF600-GYをAmazonで購入

PR: 966戸の間取りから、空住戸を検索!

I-O DATA 高信頼RAID 5対応 LANDISK HDD 4TB HDL-GT4.0

$
0
0

LANDISK

I-O DATA 高信頼RAID 5対応 LANDISK HDD 4TB HDL-GT4.0¥24,999

年末が近づいて来て、そろそろ大掃除の準備をしている
企業や家庭も多いと思いますが、PCの中の整理整頓も重要です。

HDDというのは、いつ壊れるか分からないので、
重要なデータは整理してバックアップすることが重要です。
小規模な会社でもそれなりに重要なデータはあるハズなので、
10数人程度の会社なら、こちらのLANDISKをネットワークで共有して、
各自のバックアップを取ることをオススメします。

もちろん全員で共有したいデータも入れられます。

自宅でもポータブルHDDや複数のHDD、デジカメのSDカードなど、
あっちこっちにデータがあるなら、一気にココにまとめてしまうのも
安全で便利なので良いと思います。

ちょっとデザインは無骨ですが、
簡単にHDDを追加・入れ替えが出来るので、
ある程度知識のある方は、外付けHDDとしてもお使い頂けます。

本来は10万円近くする機材ですが、
今ならAmazonで2万5千円前後で購入可能です。

この冬のパソコンの大掃除と整理整頓にいかがでしょうか?

I-O DATA 高信頼RAID 5対応 LANDISK HDD 4TB HDL-GT4.0をAmazonで購入

PR: So-net モバイル 3G

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 BK

$
0
0

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 BK

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 BK¥17,820

年末だし年賀状向けにそろそろプリンターを買い換えたい人向け。
信頼のCanon(キャノン)製品で、高解像度・無線LAN搭載の
プリンター、スキャナー、コピー複合機です。

プロ向けはまた別にもっと高額な製品がありますが、
自宅で家庭用として使うんでも十二分な能力があります。

お値段が安いのは、当然インクが高いから。
インクの値段を気にする方は以前紹介したBROTHERの方が
若干安いので、そちらを選んだ方が良いでしょう。

我が家のプリンターも5年でそろそろガタが来てるので、
買い替えを色々と検討中。
でも最近は職場以外であんまりプリンターを使わないので、
悩むところです。

タイプ:インクジェット
最大用紙サイズ:A4
解像度:9600x2400 dpi
インク色数:6色
印刷速度(カラー):10枚/分
印刷速度(モノクロ):15枚/分
最大給紙枚数(普通紙):125枚
最大給紙枚数(ハガキ):40枚
その他:ダイレクト印刷、ネットワーク印刷、両面印刷、
フチなし印刷、レーベル印刷、カードリーダー、PictBridge
接続インターフェイス:USB2.0、LAN、無線LAN
幅x高さx奥行き:466x148x369 mm
重さ:8.4 kg

お店をやっている方や、働いている方が一番プリンターを
よく使うんじゃないかと思う今日この頃。

僕も昔はお店のPOPとかを作ってた頃がありました。

上手く活用すれば、小ロットのものは自分で印刷した方が
安上がりで失敗してもやり直せるので、
一家に一台はあっても損はないと思います。

印刷解像度が年々上がっているので、買い替えにいかがでしょうか?

Canon インクジェット複合機 PIXUS MG6330 BKをAmazonで購入

Kindle Fire HD 32GB

$
0
0

Kindle Fire HD 32GB

Kindle Fire HD 32GB¥19,800

新年一発目は、タブレット群雄割拠のこの時代に
Amazonが満を持して発売した「Kindle Fire HD」

基本的にはAndroid OSベースなので、
・iPad(iOS)
・Android
・Windows8(RT)
といった3大派閥で言うと「Android」に属しています。

ただし、なかなかのハイスペックながら、
恐らく自社の電子書籍販売で元を取る見積りで、
値段が相当低価格。2万円でこのスペックのタブレットは素晴らしい。

◎アプリ、ゲーム、音楽、本などのエンターテインメントから、インターネットやEメールまで、1台で楽しめるタブレット

◎豊富なコンテンツ - 音楽や本、FacebookやTwitterなどのアプリ、Angry Birds Spaceなどの人気ゲーム

◎FacebookやTwitter、Gmail、Hotmail、Yahoo!に加え、Exchangeのカレンダーや連絡先、Eメールとの連携をサポート

◎前面のHDカメラでSkypeの無料ビデオ通話に対応

◎無料で好きなだけAmazonコンテンツを保存できるクラウド

◎偏光フィルターと反射防止技術を採用し、どんなアングルからでも鮮やかなカラーと深みのあるコントラストを表現する1280 x 800のHDディスプレイ

◎バーチャル・サラウンドで音場をリアルに再現する、デュアルドライバ・ステレオスピーカーと専用に作りこまれたドルビーオーディオ

◎タブレットとして世界初のデュアルアンテナとデュアルバンドWi-Fiで、iPadより40%速いダウンロードとストリーミング

◎サクサク滑らかな動作を実現する、1.2GhzのデュアルコアプロセッサーとImagination製PowerVR 3Dグラフィックスを搭載

と、Amazonの本気度が分かる高性能さ。
そしてこちらが本命というかココでお金を稼ぐ元であろう
「Kindleストア」の充実度も十二分。
電子書籍はもちろんのこと、音楽やアプリも充実。

タブレットの種類で一長一短はありますが、
Kindleストアや無制限クラウドがアピールポイントでしょう。
テレビ出力としてマイクロHDMIポートがあるのもちょっと面白い趣向です。

ただし、通常の3G回線に対応していないので、
SIMを使えず、Wifi以外での使用が出来ないトコがネックですね。

まぁ今時ならモバイルWifiを契約して使う感じなんでしょう。

仕事用ならWindows8(RT)なんでしょうが、
プライベート用なら、他の安いAndroid端末よりも
一歩進んでいる気がします。

タブレット端末は、ゲームに音楽にマンガと、
なかなか使い勝手が良いので、
一家に一台というか一人一台の時代なのかと思います。

もちろんお買い物はAmazonで。

Kindle Fire HD 32GBをAmazonで購入

ASUS Crosshair V Formula-Z AMD SocketAM3+

$
0
0
ASUS Crosshair V Formula-Z AMD SocketAM3+

ASUS Crosshair V Formula-Z AMD SocketAM3+¥21,780

我が家の自作PCがそろそろ3年を超え、
このままCPUやメモリ増設であと数年持たせるか、
費用面でもそれ程大きく変わらないので、
新しいPCを組むか思案中の今日この頃。

CPU、メモリ、何ならメインストレージをSSDにして、
OSごと買い換えて・・・となると、
4~5万円と考えると、マザボから新しく買い換えた方が
長期的に見て安いんじゃないかと。

パソコンで最も重要なパーツはやっぱりマザボなので、
そこには力を入れたいところです。
USB3.0や最新のSATA、メモリに対応していて、
増設しがいのある大きいマザーボードを選びたい。

個人的な趣味でやっぱりCPUはAMD製が良いので、
ソケットAM3+で最新の物を選んでみました。

最新のAMD 990FX+SB950チップセットを搭載した
ATXマザーボードで、レビューも大好評。

フォームファクタ:ATX
CPUスロット:SocketAM3+
チップセット:AMD 990FX+SB950
対応メモリー:DDR3 2400OC~1066
メモリースロット数:4
最大メモリー容量:32GB
Serial ATA:SATA6.0G
拡張スロット:3x PCIe 2.0x 16, 1x PCIe 2.0x 16, 2x PCIe 2.0x 1
外部インターフェース:6x USB3.0, 12x USB2.0
LAN:1000BASE-T×1(CPU負荷が低く低消費電力のIntelチップを使用)

- トリプルデジタル電源回路「Extreme Engine Digi+ II」(8+2+2フェーズ)
- マザーボードの電力を集中管理する電力制御チップ「EPU」
- ノートPCからリモートオーバークロックを行える「ROG Connect」を搭載
- ゲーマー向けの高性能オーディオ機能「SupremeFX III」を搭載
- ネットワークゲームに最適なデータ通信最適化技術「Game First II」
- 電源だけで動作する究極のBIOS復旧機能「USB BIOS Flashback」
- 初心者モードと上級者モードを備える高機能BIOS「EFI BIOS」

強めの電源と、重めのグラボ、そして高クロックのCPUを積んで
重めの3Dオンラインゲームを楽しみたい逸品です。

パソコンの自作はプラモデルに似ていますが、
まずはマザーボード選びから。

パーツを自分で選ぶ楽しさが、自作の醍醐味と思っています。

ASUS Crosshair V Formula-Z AMD SocketAM3+をAmazonで購入

GELID PWM 静音CPUファン 80mm

$
0
0

GELID PWM 静音CPUファン 80mm

GELID PWM 静音CPUファン 80mm¥764

新しくパソコンを組みたいと思いつつも、
やっぱり構想を実現できる資金が無いので、
特に不満の無い今のパソコンをほんのちょっと延命しようと
工夫をしてみるコトにしました。

まず第一の問題はCPUファンの異音。
経年劣化で恐らくはファン内部のグリースの劣化や、
なんやかんやで弱っているんだと思うのです。

そこで、CPUクーラーそのものでは無く、
CPUクーラーのFANだけ交換しようかと。

我が家のCPUクーラーFANのサイズが8cmなので、
サイズに合った静音ファンを選択。

仕様:8cmケースファン
回転数:900 - 2000rpm (PWM対応)
外形寸法・重量:80mm x 80mm x 25mm
備考:ハイドロダイナミックベアリング式、PWM仕様
ノイズ・風量:10.0~21.5dBA / 最大27.0CFM

PWMっていうのは、電圧でファンの回転数を調整できる機能。
ウチのマザボでもたぶん使えると思うので、そっちを選択。

これでファンの異音や風切り音も
きっと今より静音化されると思われます。

余裕が無い時に、無駄に高性能を追い求めても無意味なので、
「不満」のある部分を少しづつ解消していく、
というパソコンの育て方もあるのかなぁと思う今日この頃。

GELID PWM 静音CPUファン 80mmをAmazonで購入

27インチワイド液晶ディスプレイ TAH2776WAH-G13R

$
0
0

27インチワイド液晶ディスプレイ TAH2776WAH-G13R

27インチワイド液晶ディスプレイ TAH2776WAH-G13R¥22,578

お手頃な値段で、27インチモニターがゲット出来る良品です。
モニターは大抵22~24インチが大半ですが、
27インチは広くて本当に使い勝手が良いです。

特にデザインや絵師さんなんかは、重宝するハズ。
僕も職場では27インチのiMacを使っています。

もちろんフルHD画質で、応答速度が12msと5msのと比べるとかなり高速。
動画やゲームで力を発揮してくれそうです。

HDMIポートが珍しく2つついているので、PCとゲームを繋いで
使い分けも出来るかも知れません。

これで3Dに対応してくれていたら完璧なんですが、
そうすると2~3万円は値上りそうですね。

スピーカーも標準搭載なので、買い足しの必要がありません。
27インチの低価格モニターとしては完璧なバランスじゃないでしょうか。

モニタサイズ:27 インチ
解像度(規格):フルHD
解像度:1920x1080
応答速度:12ms
拡張コントラスト比:50000000:1
輝度:300 cd/m2
視野角(上下/左右):178/178
LEDバックライト
消費電力:45W
入力端子:D-Subx1、HDMI端子x2
HDCP対応、スピーカー内蔵
幅x高さx奥行き:645.3x441.1x249.4
重量:5.5Kg

そこそこの値段で、3Dにこだわらないなら、
小さいモニターを買うよりも長く便利に使えそうな27インチをオススメします。

27インチワイド液晶ディスプレイ TAH2776WAH-G13RをAmazonで購入

LEDで光る!ZALMAN CNPS9900 MAX

$
0
0

ZALMAN CNPS9900 MAX CPUクーラー

LEDで光る!CPUクーラー ZALMAN CNPS9900 MAX

CPUはやっぱり良く冷えた方が良く回ります。
その昔は、氷枕をパソコンの上に置いて熱を下げたりしたものです。

特に、冬は人が居る時の室温が高く、
夏は無人の時の熱が溜まったまま起動するコトが多いので、
CPUに熱がこもることが良くあります。

そこで!CPUクーラーを新しく取り替えちゃいましょう♪
良く冷えそうなデザインで、レビューも高評価。

光物好きにはたまらないLEDライト付き!!
ライトのカラーは青と赤が発売されていますので、お好みで。

メーカーは信頼のZALMAN。静音で、かなり色々なCPUに合うようです。

対応ソケット:LGA 1155、LGA 1366、LGA 1156、LGA 2011、
Socket AM3+、Socket AM3、Socket AM2+、Socket AM2、Socket FM1

ノイズレベル:18~30dBA
幅x高さx奥行:131x152x94mm

それ程大きいCPUクーラーではありませんが、
購入前にはケースの幅のチェックを。

■ZALMAN CNPS9900 MAX ブルーLEDをAmazonで購入

■ZALMAN CNPS9900 MAX レッドLEDをAmazonで購入
Viewing all 242 articles
Browse latest View live