Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

スーファミやGBAをHDMI接続のフルHDテレビや液晶モニターで!エミュ レトロ ゲーム機

Image may be NSFW.
Clik here to view.
スーファミやGBAをHDMI接続のフルHDテレビや液晶モニターで!エミュ レトロ ゲーム機
スーファミやGBAをHDMI接続のフルHDテレビや液晶モニターで!エミュ レトロ ゲーム機

新年を最新のゲーム機「PS4Image may be NSFW.
Clik here to view.
」や「XBOX ONEImage may be NSFW.
Clik here to view.
」、「PS VITAImage may be NSFW.
Clik here to view.
」や「NEW 3DSImage may be NSFW.
Clik here to view.
」などで楽しむのもいいですが、オジサンゲーマーならたまにはぜひスーファミなどの「レトロゲーム」を遊んでみてはいかがでしょう? シンプルなゲーム性や懐かしい思い出が、きっと至福の時間に導いてくれます。

本日ご紹介の「レトロフリーク」というレトロゲーム互換機は、何と驚愕の11種類のゲームROMに対応!ネットオークションや中古屋などで手に入る昔のゲームを思う存分楽しめます。

・ファミコン
・スーパーファミコン
・NTSC
・ゲームボーイ
・ゲームボーイカラー
・ゲームボーイアドバンス
・メガドライブ
・GENESIS(北米版メガドライブ)
・PCエンジン
・TurboGrafx-16(海外版PCエンジン)
・PCエンジン スーパーグラフィックス

などのゲームカセットに対応したエミュレータ互換が可能になっています。

オジサンゲーマーご存知の通り、特に「スーパーファミコン」や「ゲームボーイアドバンス」には今でも色あせない魅力的なゲームが多く、子供や家族、ソロプレイでも十分楽しめるゲームがたくさん眠っています。

旧来型のアナログRGB接続とは違い、レトロフリークならデジタル720p(1280×720ピクセル)にアップスケーリング(高解像度化)された映像をHDMI接続で液晶テレビやパソコン用モニターに出力出来ます。各種映像フィルターも搭載され、拡大映像のギザギザを補完して滑らかに表示するなどの調整が可能です。また、サウンドについてもワイドステレオや高音・低音の強調など、好みに合わせて設定できます。

エミュソフトと同じく、セーブデータは本体に記録されどこでもセーブ可能。カセット内のセーブ用ボタン電池が切れていても問題ありません。

さらにステータスなどを調整出来る、チートツール全機種対応コードフリーク機能搭載で、少し飽きたゲームでも新しい楽しみ方を発見することが可能です。

そして特徴的なのは、microSDにゲームカートリッジのゲームデータそのものを保存することが出来ること。これによって、カセットを抜き差しすることなく一度読み込んだゲームは何度でもmicroSDから読み込んで遊ぶことが出来ます。

懐かしいゲームを思う存分楽しめる互換機で、郷愁に浸りながら癒やしの時間を過ごしてみてはいかがでしょう?

楽しくのめり込めるのは当然ですが、レトロにはレトロの良さがあります。
ご興味のある方は、ぜひ下のリンクからどうぞ。

レトロフリークImage may be NSFW.
Clik here to view.



↓ブログランキングにご協力お願い致します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ
 Image may be NSFW.
Clik here to view.
ブログ人気ランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

Trending Articles