Image may be NSFW.
Clik here to view.![デジ絵を描くのに最適!ワコム以外のコスパのいい液晶ペンタブレット(液タブ)]()
デジ絵を描くのに最適!ワコム以外のコスパのいい液晶ペンタブレット(液タブ)Clik here to view.

パソコンでデジ絵を描くのに便利なペンタブレットや液タブで、一番有名なのは「ワコム」というメーカーの製品。一昔前は市場を独占していると言っていいくらいワコム一強でした。
しかし、スマホなどと同じく今では中国などの新興国のメーカーが安くて優良な製品を発売していて、ワコムの牙城を崩しつつあります。
さらにワコムの製品は説明書が分かりづらかったり、頻繁に故障したりとあまり評判もよろしくなく、一社独占の名残りか値段もかなり高額に設定されています。
ワコムはポピュラーなメーカーですし、イラスト系の人気ソフトウェアとの親和性や反応速度、液晶のカラーマネジメントなど強みもあるようですが、コスパとしてはオススメ出来ません。
そこで、値段も安く性能もいいワコム以外のメーカーの液晶ペンタブレットを選ぶのも一つの手です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
Clik here to view.
HUIONというメーカーの液晶タブレットで、19インチと液タブの中ではかなり大型のモデル。画面が大きいので、大きなイラストを気持ち良く描けそう。
adobeのPhotoshop、Illustratorはもちろんコーレルペインター、オートデスクスケッチブック、マンガスタジオ、クリップスタジオなど様々なソフトに対応しています。
モニターの色に若干問題があるようなので、別のカラーマネジメントされた液晶モニターにミラーリングして色味を随時確認する必要がありそう。まあ、趣味でマンガやイラストを描く分には問題ないでしょう。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
Clik here to view.
同じくHUIONのさらに大型な21.5インチサイズのフルHD液晶ペンタブレット。このサイズと解像度で7万円台は非常にお買い得。
大画面で思いっ切り絵を描きたい人には最高の製品です。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
Clik here to view.
こちらはUgeeというメーカーの19インチ液晶ペンタブレット。ペンスタンドや交換用のペン先、2本のペンなどが付属するのでとってもコスパのいい商品です。
HDMI端子が無かったり、本体が分厚いなど気になる点もありますが、値段とサイズを考えれば相当コスパのいい液タブだと思います。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
Clik here to view.
10.1インチと上記の製品と比べると小型ながら3万円でお釣りが来るという激安液晶ペンタブレット「Parblo Coast10」。
ただ安いなりに問題も多く、特にドライバ周りやUSB接続ポートに工夫が必要なようです。パソコンにあまり詳しくない方にはオススメしません。
ワコムも含め、他にも様々なメーカーから様々なサイズの液晶ペンタブレットが販売されています。画面が大きい方が描き心地が良いと思いますが、その辺は予算と相談を。
●液晶ペンタブレットImage may be NSFW.
Clik here to view.
デジ絵を描くならペンタブよりも液タブがオススメです。コスパの良い自分に合った製品を購入してクリエイティブな作業を楽しんでください。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Image may be NSFW.
Clik here to view.![]()
Clik here to view.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
↓ブログランキングにご協力お願い致します。
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Clik here to view.
