Quantcast
Channel: パソコンの匠,パソコン自作,PCパーツ,改造,グラボ,液晶モニター,Mac,ノートパソコン,ボカロ,フリーソフト,スマホ,タブレット紹介ブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

誰でもライターとして参加出来るブログメディア「ソニートニュース」

$
0
0
誰でもライターとして参加出来るブログメディア「ソニートニュース」
誰でもライターとして参加出来るブログメディア「ソニートニュース」

ふとネットサーフィン(死語)をしていたら、面白いサイトを発見したのでご紹介します。

「ブログメディア」と言えば「ギガジン」や「ギズモード」など、当サイトでも自作パソコンパーツや最新IT機器の情報収集でお世話になっています。

そんなブログメディアのライターに誰でもなれるWEBサービス。それが「ソニートニュース」。

世界的なCMSの「ワードプレス」を使って作られているそうで、なかなか良く出来たサイトです。記事の内容も素人が集まって書いているにしてはクオリティが高くて驚きました。特に制限がないらしく、マンガを描いてる人やコラムやレビューを書いている人など、ライター一人一人の個性が感じられます。

軽くいくつかの記事を読みましたが、自転車で日本一周した人の体験談や独特な4コマ漫画、コンビニカップ麺の新製品レビューなど、多彩な記事が楽しめます。

このブログみたいに一人でブログを書いてると更新が滞ったり、面倒になりがちですが、大勢で一つのブログに記事を投稿するならその心配はなさそうです。

さらに自分の書いた記事に広告を貼れるらしく、もしサイトが有名になったら記事を寄稿するだけでかなり稼げるようになるかもしれません。

面白い企画だと感銘を受けました。参加してみようかな?

さらに言うと、このブログ(パソコンの匠)のように、どこかの会社(Ameba)が提供しているブログサービスでは、検索流入で獲得出来るアクセスに限界があります。このブログも3年近く運営していますが、ある時を境にアクセスアップに限界が来てしまいました。

その点、ソニートニュースは独自ドメインを取得していて、書いた記事は必ずトップページに表示されるため、SEO的な限界は無さそうです。それこそサイトの評価次第で一つの記事が特定キーワードで検索結果のトップに表示される可能性もあります。

自分で一からブログを構築するのは大変ですし、SEOやアクセスアップも個人では限界があります。お小遣い稼ぎや有名になりたいなど、何か目的を持ってブログをやるなら、こういった場所を利用してみるのも一つの手です。

本気で参加するかどうか迷います。面白いこと考えるな~。

ソニートニュース|みんなで作るブログメディア




↓ブログランキングにご協力お願い致します。
にほんブログ村 PC家電ブログ 自作PCへ ブログ人気ランキング

Viewing all articles
Browse latest Browse all 242

Trending Articles